観相学ってどんな占い?パーツの意味もチェックして自身や相手の特徴を知ろう

観相学ってどんな占い?パーツの意味もチェックして自身や相手の特徴を知ろう

「観相学」という占いをご存知ですか?
人相学と聞くとピンとくる方もおおいかもしれません。
人の顔には運勢などを決める相があると考えられています。
しかし、生まれ持った顔で運勢が決定漬けされるものではありません。
運勢を良い方向へと導くコツもあるのです。
ここでは、そんな観相学についてまとめていきます。

観相学の基本について

観相学とは、人間の面相や岩相さらには手相などを見て鑑定を進めていく占術です。
見た目ばかりではなく所作や動作さらにはしゃべり方や口調などからも読みとしていきます。
「どういった人であるか」を判断できるのが観相学であると認識しておくと良いかもしれません。

占術としてメジャーのものではありますが、現在もなお海外を中心に検証研究が進んでいます。
顔認証を用いたりプロファイリングなどにもこの観相学が用いられているのです。

遺伝的要素が強い相なのに運勢はそれぞれ異なるの?

自分自身の顔を鏡で見てみると「親に似ているな」と感じることもあるものです。
確かに、顔の相には遺伝的な要素も強く関係しています。
しかし、似ているから親と自分の運勢が同じというわけではないのです。

その人が歩んできた人生が相には大きく反映されています。
だからこそ、個々によって鑑定結果も異なってくるのです。

鑑定の歴史とは

観相学の歴史は、中国で生まれた「神相全編」が起源と考えられています。
日本においても古くから学ばれてきた「学問」の1つでもありました。
江戸時代に、医療業の傍らで観相学を学んだことで占術として広まったと考えられています。

当時の日本では陰陽学が占術の主流でした。
しかし、吉凶を鑑定する新しく斬新な方法として昭和に入り一気に広まりを見せたのです。

こうして、観相学の背景や基本を知ることによりどれほど深いものかが見えてきます。
また、学術として取り入れられてきた背景から、その精度も高いといえるのです。

観相学の役立て方

観相学を知ることでどのようなシーンで役立てることができるのでしょうか。
実践的に取り入れたい方は特に気になるポイントかもしれません。
そんなポイントを以下にまとめていきます。

真偽を判断できる

観相学では「相手の真偽」を見定めることができるのです。
観相学を利用して、悪い人の特徴を細かく見ていくことで「嘘をついているかどうか」が判断可能。

簡単に言えば、信用に値する人であるかが把握できるのです。
ですから、詐欺やそのほかトラブルを回避することにも繋がります。

仕事に関する判断

観相学は、その人の仕事や才能タイプが判断できる占術です。
例えば、成功運や仕事運などを読み解くことができますので、面接で採用を任されている際にも1つの知識として取り入れることができるかもしれません。

結婚について

結婚相手を見極める際にも観相学は役立つと言われています。
少し詳しく触れていきましょう。

例えば金銭についての感覚が無い、暴力をふるう傾向にあるなど「自身がアンハッピーになる相手」を回避することができます。
さらには、手相なども取り入れることによって、自分に合ったパートナー探しにも役立てられるのです。

理想の相手と生涯を共にしたいのは誰しも願う事。
その判断基準の1つとして観相学を取り入れている方も多いのです。

悪い人かどうかの判断

海外では実際に観相学を用いた顔認証システムが開発研究されています。
観相学によって、その人物が犯罪者であるかを導き出すのです。
こうした犯罪捜査でも観相学を用いられるケースもあります。

犯罪捜査にかかわることがなくても、悪い人であるかどうかの判断が付きやすくなるのです。

こうして、観相学から様々な事柄を読み解くことができます。
それが全てではありませんが、その材料の1つとして取り入れてみる価値はじゅうぶんにあります。

顔のパーツからどんなことが分かるのか

観相学は顔全体を見て鑑定をする場合もあります。
しかし、顔の「パーツ」から分かることもたくさんあるのです。
そこでここでは、そのパーツごとのポイントをご紹介します。

人の第一印象を決めるともされているのが「目」や「目元」です。
観相学において、これらは対人関係や心理状況を示すパーツとされています。

大きめな目は視野が広く物事に対して素直な人が多く、逆の場合には我慢強かったり恥ずかしがり屋であると判断されています。
そして「釣り目」は意志がつ弱く、たれ目は虚調整や柔軟性に長けていると考えられているのです。

「目は口程に物を言う」などといわれますが、まさしくこの言葉は観相学に基づいて生まれたものでもあります。

良く、男性性を表すのが鼻といわれます。
観相学においてはそうではなく「金銭運」を図るのに用いられています。
鼻の形で金運が読み解けるのです。

例えば、鼻の穴が大きい人は浪費癖がつよく、小さいと倹約家だと考えられています。

さらには、花の幅そのものの広さにも注目。
幅広いと意志が強く逆境に強い精神力のたくましさを持っています。
逆に狭い場合にはの性的かつ誠実さがあるとも言われているのです。

こうして鼻からさまざまなことが読み解けます。

唇や口

注目したいのは「口の大きさ」です。
横に大きい人は積極的で男性的。
口が狭い人は受動的で女性的とされています。

また口角にも注目。
口角が上がっている人は前向きでポジティブ傾向な人が多く、下がっている人は内向的でネガティブ傾向な人が多いと言われているのです。

目の次に人の印象を決めるともされているのが唇や口と考えられています。

ほくろ

実は観相学においてほくろは顔のパーツなのです。
位置によってさまざまな意味があります。

例えば、口と耳の間にほくろがある人はモテやすい人。
鼻の下のへくろは成功しやすいとされています。

耳は「情報」をつかさどるパーツ。

耳が大きい人は情報に対する感度が高め、逆に小さい人は低めとされています。
大きいほどさまざまな情報を取り込む力に長けているのです。

正面から耳が見えない場合はアグレッシブ、ハッキリと見えるタイプはディフェンシブ傾向にあります。

基本的にその形が美しくきれいに流れていて長いほど運が強いとされています。

太い眉は意志が強く、細い眉は繊細な心の持ち主。

輪郭

観相学における輪郭は、生まれ持った資質を示すと考えられています。
丸顔は楽観的、逆三角形は神経質、平たい顔は意志が強いと捉えられるのです。

また、顔が縦長ほど大人っぽく短いほど子供っぽい要素が強いとも考えられています。

こうして、各パーツには意味があります。
それぞれの意味を知ることで、欠点をカバーしやすくもなりますし、良い相であればそれを活かすポイントも掴めるものです。

知っておきたいポイント

このようにさまざまな事柄が読み解ける観相学。
しかしながら100%ではありません。

似た要素があっても同じ運命を持っていることはまずないのです。
「目が大きい」と言っても色々な形やサイズがあるように、結果もそれぞれ異なります。
ハッキリとそして的確に判断をしたいのであれば、プロである先生に相談をするのが良いでしょう。

今では、電話鑑定でも写真を送信することで観相学を取り入れることができます。

このページの筆者:沙也

沙也

こんにちは、電話占いサイト運営者の沙也です。小さい頃から人と心を通わせることに興味を持ち、趣味は読書と散歩です。このサイトを立ち上げたのは、皆さんの悩みに寄り添い、心の支えを提供したいという思いから。占いを通じて、皆さんの人生に少しでも光が差し込むよう願っています。どうぞ宜しくお願いします。